追加融資で築30年を超えた物件をリフォーム!
スーパーサブリースによる約定賃料固定で、追加融資を獲得!
築30年を超えた物件をリフォームし、入居改善へ!
物件概要


- 所在地
- 東京都八王子市
- 築年
- 1989年7月(築31年)
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 間取り
- 3DK
- 総戸数
- 1棟18戸
- 入居率
- 8/18戸 44.4%
改善ポイント
オーナー様の悩み
・空室が多く、リフォームの融資を受けられるか不安
・仕事もあるため、賃貸経営の手離れをしたい
Point1
約定賃料固定のスーパーサブリースの提案
Point2
当社がオーナー代行となることで、
賃貸経営の手離れを実現
返済をカバーする賃料設定でリフォーム融資を獲得
本物件は、築年数が30年を超えており、オーナー様は入居促進のためにもリフォームが必要だろうと考えていました。
しかし、残債もあり空室も多い状況であったため、リフォームをするための追加融資を受けられるのか、またリフォームをしても入居が決まらないのではないかという不安で実施に踏み切れずにおりました。
当社は全国各地にパートナー企業がおり、地域の情報をスムーズに取得できます。
そこで、物件地域で提携しているパートナーの協力のもと、近隣にある競合物件と設備や賃料等の条件を比較。費用対効果を明確化させ、オーナー様に改めてリフォームの必要性をお伝えしました。
また、金融機関にはスーパーサブリースによる5年固定の約定賃料で返済額をカバーできることをご説明。金融機関も納得して
リフォームの追加融資を受けることができました。
地元企業と協力した賃貸経営代行で手離れを実現
本件のオーナー様は物件を相続したものの、ご自身も仕事があり、
賃貸経営に時間をさけませんでした。
スーパーサブリースでは、約定賃料支払いのほか、オーナー様に代わり、当社が賃貸経営をいたします。
全国で運用実績がございますので、ご自身の仕事により、賃貸経営に力を入れられない。経営経験もなく、何をしたらいいか分からない場合にも安心して賃貸経営をお任せいただけます。
<掲載の実例について>
※掲載内容は個人の実績であり、全てのオーナー様の将来における成果をお約束するものではありません。
<サブリースに関するご注意>
※定期的な賃料の見直し、借地借家法32条による賃料減額が発生する場合があります。
当社から解約をする場合があり、オーナー様から解約・更新拒絶をする場合には借地借家法上正当事由が必要となります。
この事例のサービス・商品はこちら