2024.10.30

鹿児島県奄美市/寿司「すし碧海」

「ローカルな鮨屋はネタは良いけど、技がねぇ~」
とは良く耳にする話である。
そんな貴兄に朗報である。
奄美で見つけたこの寿司店、とてもローカル技じゃない。
魚にの目利き、仕込まれた隠し包丁、研ぎ澄まされた出汁…。
間違いなく名店級である。

一見若そうな大将の修行先を尋ねると「大阪」と。
すかさず「さえき?」と言うと驚いた様子。
「さえき」は言わずと知れた北新地の最高峰寿司店。
「多田」とならんで滅多に予約の取れる店じゃない。
道理で…先付から、刺し盛から、小鉢まで。
地元の魚介を使いながらもひと工夫もふた工夫もされている。
「泡」や「煙」の演出も卒がなく、味にちゃんと結びついている。
ローカルな食堂ももちろん捨てがたいが、黒潮ど真ん中に浮かぶ
奄美大島の新鮮魚介に名店の匠の技が加わればまさに「鬼に金棒」である。
奄美の夜を彩る忘れられない味を貴兄も是非。

すし 碧海
鹿児島県奄美市名瀬柳町11-1 泉ビル
TEL:0997-52-1575

Twitter Facebook はてなブックマーク LINE
JPMCは
賃貸経営のプロとして
オーナーさまの問題を解決し
資産価値を最大化します