2025.10.31

神奈川県横浜市/焼肉「杏樹亭」

育ち盛りの子供達をよく連れて行く、
ファミリーでも行きやすい小生の自宅から徒歩圏にある焼肉店。
何と言っても精肉店直営である。
「神奈川一美味い!」はやや誇大広告気味であるが、
それほど気負うほど肉には拘りが感じられる。

すべてのメニューは黒毛和牛である。
その中でも特撰メニューは希少な山形県尾花沢産 『雪降り和牛』が提供されている。
名前の通り日本三大積雪地帯である尾花沢市の過酷な気候が、
この“霜ふり”ならぬ「雪降り」の脂(サシ)を生み出す。
何しろ、寒暖差が50℃もある。
南国で生まれた子牛は、雪降り和牛に成る為、この尾花沢で二年以上肥育され
自らの“肉”に厳しい環境を乗り越えるため、「自然」と極上の脂(サシ)を身に着ける。
そしてその脂は旨味が凝縮され、粉雪のような口溶けをもたらす。

『特撰メニュー』から選べば、その日入荷のこのサシの口溶けを味わえる。
特撰厚切り焼(ワサビ醤油ORポン酢)や特撰バラ焼(わさび醤油ORたまり醤油)、
厚切り上ロース焼(岸根店限定)、大トロ舌焼(塩のみ)等々。
日によって提供される部位名称は違えど、食べ方と一緒にメニューから選べる。
定番メニューも、上ネギタン塩、カルビ、上ハラミ、中おちカルビ、
ホルモンミックス(みそだれOR塩)etc.。
サイドメニューもビールにベストマッチな
「韓国冷奴」「ナムル」等に抜かりはない。
中でも「上ネギタン塩」は必食である。
毎回最高の牛タンで脂の入り込みがよく、
薄切りとは思えないほど力強く牛タンの味を濃く感じられる。

多少コンロに落ちてしまうが、
たっぷりのネギをそのままにタンを2つに折り畳み、
コンロ中心部より離れたところでゆっくり蒸し焼きのように焼くのがコツである。
中心部はややレアで仕上げると美味であることは言うまでもない。
正肉、特に脂(サシ)の多い部位は「サンチュ」に巻いて食したい。
特撰に外れはないが、定番であれば絶対頼みたいのが「上ハラミ(タレ)」である。
来店三回に一度ほどしか食せない人気の一品で、
赤身と脂のバランスそれに食感が絶妙である。
拙宅近くにお運びの際には是非。


杏樹亭 岸根店
神奈川県横浜市港北区岸根町540-4 サニーヒル蔵方1-D

Twitter Facebook はてなブックマーク LINE
JPMCは
賃貸経営のプロとして
オーナーさまの問題を解決し
資産価値を最大化します